<キトラ古墳>壁画を精巧に再現した陶板公開 展示も(毎日新聞)

 文化庁は15日、奈良県明日香村のキトラ古墳(7世紀末〜8世紀初め)の壁画を複製した陶板を公開した。玄武や白虎など四神像を、表面の凹凸も含めて実物大で再現している。壁画は保存のため、08年までに石室内からはぎ取られており、陶板で石室内の様子を知ることができる。16日から同村奥山の奈良文化財研究所飛鳥資料館で始まる春季特別展示「キトラ古墳壁画四神」で展示する。

 実際の石室(高さ約1.1メートル、幅約1メートル、奥行き約2.4メートル)に合わせ、東西南北と天井、床の計6面の陶板を製作。はぎ取り前にデジタルカメラで撮影した画像データなどを焼き付け、色などを精巧に再現した。製作費は約5000万円。

特別展示は6月13日まで。

【関連ニュース】
西大寺:唐人官僚名ある墨書土器初出土 奈良
高松塚古墳:飛鳥美人など一般公開 文化庁、希望者募集
平城宮跡:第1次大極殿ライトアップ 古都の夜空照らす
天皇、皇后両陛下:長岡宮跡を視察
高松塚古墳:保存まずく壁画劣化 文化庁検討会が報告

大阪・住之江で路上強盗(産経新聞)
交番で硫化水素を発生 殺人未遂容疑で男逮捕(産経新聞)
肝臓、膵臓、乳がんの変異公開=ゲノム解析で新治療法期待−国際チーム(時事通信)
沖縄通過の中国艦艇、その後に沖ノ鳥島近海へ(産経新聞)
ライター事故、5年で130件=火遊び以外にも被害多発−NITE(時事通信)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。